今の痛み・つらさは未病予防の扉かもしれません

甲状腺機能低下症が治る

私は30代女性。2児の母です。

奥野先生、奥様いつもお世話になっております。
私は、小学校の頃から奥野治療院に通わせていただき、今までに数えきれないほどの体の不調を治療していただきました。
その中には、顔面麻痺やめまいの治療もしていただき、その度に先生の持つ治療の凄さに驚かされています。

8月に長男を出産しました。
約半年後に、クリニックで定期的に行っていた血液検査をしたところ、甲状腺刺激ホルモン値を表す(TSH)の数値が109.9と異常に高く、自覚症状も無かったため予想外の結果にとても驚いたのを覚えています。
正常値は0.3~4のため、主治医の先生からはすぐに甲状腺機能低下症の薬を飲み、数値を下げることを考えた方がよいと言われました。

そして、薬を飲みながら定期的に血液検査を行い、ホルモンをコントロールしていく必要があると説明を受けました。
私は、授乳中であったことと、薬に恐怖感を持っていたことから、この先ずっと薬を飲み続ける生活に愕然としました。

奥野先生にその事をお話させていただくと、「あなたの体調が大丈夫なのであれば、薬を飲まずに様子をみて、甲状腺機能低下症の治療に通って下さい。治る可能性があります。」と力強く言っていただきました。
その後、私は薬を飲まずに出来るだけ治療院に通わせていただきました。

奥野先生は、「いいホルモンが出ていますよ。安心して生活して下さい。」と何度もあたたかいお言葉をかけて下さり、そのお言葉に救われました。
その結果、検査する度に数値が下がり、3ヶ月後には53.3。6ヶ月には7.82。1年後には2.35。と正常値まで下がりました。
甲状腺機能低下症が治り正常値の血液検査の結果を見たときは本当に嬉しく、心より奥野先生の治療のお陰だと感謝の気持ちでいっぱいになりました。

いつも、いつも、助けて頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今は健康で子育て出来ることに幸せを感じています。

先生、奥様これからもお身体を御自愛下さい。
今後ともよろしくお願い致します。

甲状腺機能低下症の治療 30代 女性

治療院トップ > 治療体験談 > 甲状腺機能低下症